そろそろこのブログも開始から3ヵ月目に入ろうとしています。最初の2ヶ月は色々なことを書こうと頑張ってきましたが、最近になって急にモチベーションが保てなくなってきました。モチベーションは少し斜め上!と以前の記事で力説しましたが、現在はどうも斜め下に向いているようです。
ブログ記事作成3ヶ月維持できるのは楽勝?
3ヶ月、90日間ブログの作成ができれば、あとは何も考えなくてもブログを書くペースもモチベーションも保てると聞いたことがあります。
実際、3ヶ月継続出来るものは継続になりやすいと、脳科学の本などでも説かれており、私も何とか3ヶ月は記事作成!と意気込んでたのですが、このところどうも記事作成の意欲が湧いてこないのです。
それでも何とか頑張って3ヶ月だけはクリアしたいと思っているのですが。
なぜ継続できないか調べてみた
巷で言われているブログ継続できない理由の多くは以前の記事でも書いてみましたが、大体こんなところです。
記事作成の大変さ(校正・飽き・ネタ)
目に見える結果が出ない(報酬・PVなど)
とまぁこんなところですが、私の場合全てに当てはまっているような気がします。
社内ニートで書く時間は十二分にあるのですが、
何を書けばいい?
と延々時間を費やし、最終的には
今日はいいや。明日考えよう
と良くある先延ばしになってしまいます。そしてどんどん先延ばしによる放置→もういいやと諦めてしまうのがいつものパターンでした。
目的や目標が曖昧になっていないか再点検
何とか今回は継続させようと誓ったので、まずこれを再点検する所から始めてみたいと思います。
ブログを書く目的
会社員給与以外の収入をブログによって得る
ブログ継続の上で立てた目標
5年後
月20万円の収入をブログから得て、栃木か福島の山奥で小屋建てて暮らす
1年後
月1万円の収入をブログから得る
半年後
PV1万/月
改めて書いてみて、目標自体が曖昧な感じになっていました。
と言うのも、月20万の報酬も月1万の報酬もどうやって稼げばいいか分からず、ただ記事を増やせばPVや報酬も比例すんだろ?位の感覚でしかありません。
ブログで収入を得る!と言う事がどういう事なのか体感したこともないので、原因と過程と結果が全くイメージできないのです。
あと、性格的にせっかちなので、昔から目標を小分けにして達成させるという作業は苦手でした。
いきなりゴールを狙いにいく、見えないゴールは放っておけ、みたいな生き方しかしてこなかったので、この歳からこの辺を修正させるのはかなり苦労しそうです。
プチ達成が変な方向に進んでしまった
先日、トカラの法則の記事を書いて、私的には大ヒット記事となりました。
(4/21現在1000PV越え)
この様に何か大きな奇跡があると、そこで何かを達成した気分になり、上出来上出来と達成感を味わってしまいます。
そして達成した以上、もうそこに用は有りません。
達成したのだからもう頑張ることはない、ゆっくり休めよと言うことを無意識に脳が指令を出しているのかも知れません。
やはり自分の脳がいい方にも悪い方にも勝手に指令を出してくれるのは間違いない様です。
多少炎上してもいいから思った事を書こうか?
PVだけを気にするのであれば、最近某巨大掲示板で話題の
「車椅子クレーマー騒動」
「旭川女子学生いじめ自殺事件」
など割と世間が敏感に反応するような事を実名入りでガンガン書いていけばある程度のPVを叩き出せると思っていますが、正直度胸がありません。
記事自体はTwitterなどネットに転がっている情報を繋ぎ合わせて作れるのですが・・・炎上しそうな匂いもぷんぷんします。
ここで一歩前に出れる人が何かを掴むのでしょうが、残念ながら一歩出る勇気もないのです。
平穏な社内ニート人生に水を差す様なことはまだ出来ません。
こうやって出来ない言い訳ばかりを考えている今日この頃です。
やはり目的目標が遠くて曖昧なのが原因
「ブログ継続させる」と言うのは最初に立てた目標ですが、何をどのくらいどの期間というのが全く持って明確ではないのも継続できない理由の一つだと思います。
なので、ここからちょっと目標をこれ以上ないところまで細分化する作業をしてみます。
細分化すると、見えないゴールよりも日々の目標の方が意識できるので、それを継続できればいつの間にか大きな目標も達成してるという事を狙ってみたいと思います。
細分化対象 半年後の目標→1ヶ月→毎日
半年後の目標:ブログで月1万円の収入
これを達成するために必要な条件は?
月3万PV(1000PV/日)
ということで、1日1000PVが必要となります。お客さん(USER)はざっくり800人ほど。
そして現状はというと
5PV/日 USERは5人
やばい・・・遠い・・見えない・・・
約200倍のPVを稼がないといけないのです。
そしてこれを達成するためにやることは分かっているのです。
良質化するための記事のリライト
検索順位を意識したSEO
が、これらをどうすればいいのか手探りの手を突っ込む所すらも分かっていない状態です。
ですが、やる事が決まればあとは自分の考えなんかどうでもいいから、うまくいっている人をそのまま真似すればいいのだろうと思います。
コメント